ケイズファームの日記

京都市の里山暮らし

菜園

久しぶりの投稿

久しぶりの投稿 前回のブログ投稿からずいぶんと時間が経ちました。 日々、色々あるけどもマメに写真を撮らない性格ゆえ、あまりにネタが手元に残っていない。 今年の夏野菜の感じ、7月後半くらいかな? 10月下旬にかかる現在、さすがにだいたいの株は撤…

畝立て器 耕運機にアタッチメント自作 培土器

畝立て器 耕運機にアタッチメント自作 培土器 そろそろ畑に畝を作らないといけない時期なのですが、中古で購入したトラクターにはアタッチメントがついていない。型式が古いこともあって合うものを探すのも大変。 コウウンは出来ても、畝立てが出来ないとは…

鹿は畑に入れません。

鹿は畑に入れません。 畑に入り放題の鹿達。 大雪が降っては入り、風が吹いては入り、大雨が降っては入り... そろそろいい加減にして頂きましょう、ケイズファームの無料サラダバーは本日閉店します。 ということで先日からワイヤーメッシュを買い込んで…

ヤンマー Ke-3 整備録 その2

ヤンマー Ke-3 整備録 その2 前回からの続きです。 「以降の課題」として書いたものをどう対処したか、記述します。 ・ラジエーター洗浄 ↓ ワコーズの「ラジエーターフラッシュ」で洗浄済み。 ・ロータリーのオイル交換 泥水っぽくなっていてこれはやばい。…

ヤンマー Ke-3 整備録

ヤンマー Ke-3 整備録 買ったトラクターの整備録です、ほとんど箇条書き。 ・タイヤの空気入れ ・バッテリーチェック ・エンジンオイル交換 ・サビ落とし 薄い鉄板なので大変、一部崩れたり穴が空いたりしてしまった。 ・燃料フィルター清掃 ・ラジエーター…

トラクター買った。ヤンマー Ke-3

トラクター買った。ヤンマー Ke-3 去年畑を新しく契約したら農地が広くなりすぎ、手持ちの耕運機では限界を感じ始めていましたが、 ついに念願だったトラクターを買いました。 え? ボロボロじゃないかって? まぁそれはそうなんですが、さすがに安かったの…

井戸と大センパイ

井戸と大センパイ だいぶ涼しくなって来ましたが、ケイズファームではまだ夏野菜が良い感じです。 毎日トコロ狭しと野菜が溢れ、さすがに知り合いに配りまくっているのですが。 そういえば最近、大センパイ会ってないな、ということでお野菜をお届け。 ( ゚∀゚…

イチジク速報 9月初旬

イチジク速報 9月初旬 一部の果実がようやく大きくなってきました。 まさにたわわです。 ちなみに品種はバナーネ(ロングドゥートとも)。近所のホームセンターでも売っていました。 昔から白イチジクとして知られていたようで、うちのおばあちゃんも知って…

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その5 トリガー機構

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その5 トリガー機構 檻のトリガー部分について。こっちはハード側の工作です。 ラズパイで12Vだろうが100Vだろうが通電出来ることは実証済みですが、はて、檻のトビラを閉じるにはどういう電気的な仕掛け…

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その4 赤外線カメラ

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その4 赤外線カメラ ↓ キミドリの〇の部品です。 型番はよくわかりませんが、Kumanというメーカーのものでラズパイ用のカメラモジュールなんてそんなにないので検索ですぐヒットします。ちなみにウェブカメラも…

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その3 モーションセンサー

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その3 モーションセンサー モーションセンサー編です。↓のオレンジの〇 型番: HC-SR501安い、100円とか? これ手元にあったセンサーライトにも使われていたんですよね、有名な製品なのかな。 ピンが3つあり…

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その2 動作の様子

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その2 動作の様子 さて、とりあえずは動いているところを見ましょう。 今回のハード面 ↓ キミドリの〇が赤外線カメラ、暗闇でも撮影できます。 オレンジがモーションセンサー、これで獣を検知します。 システム…

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その1 概要

IoT農業のための工作 第二弾 自動罠システム その1 概要 ラズパイ工作モノです。 水耕栽培システムに続いて(というか完成をさせずに放置している)熱中していた工作があります。簡単に言うと自動罠システム、鹿とか害獣取るやつです。 農家情報で、そうい…

イチジク速報

期待のイチジク速報 少しずつ大きくなってきています。 鹿に入られないかとビクビクしているのですが、最近はその形跡もなく安心。 このまま鳥害にも合わず収穫まで行けると良いのですが。 以上

ラズパイで自動水耕栽培システム

ラズパイで自動水耕栽培システム そろそろお披露目しておきます。 といってもガワはまだ組み上げていないので、ラズパイ周りの公開です。 こういう感じのセットアップ ↓ ごちゃごちゃしたのは見てもしょうがないので、丸の部分。 オレンジの丸は温度センサー…

今年のブラックベリーの様子

ブラックベリーは好きです、フォルムがかわいい。 だんだんと色づいてきたので画像を貼ります。 去年まで育てていた立派な株とはお別れしたので、育ち方がやや華奢な個体の画像です。 広い畑に植えたのは全部鹿の害に合ったので、この場所が栽培地としては最…

イチジクの様子

近年はイチジクの栽培に力を入れています。 成功と失敗を繰り返し、栽培の方向性も固まってきた感じ。 いくつかの苗は今年で3年目に入るので、おためし程度の収穫が見込めるはず。 実がつき始めたので画像を貼ります。 何せこの大雨続きですから、品質に悪…

ピザ会の様子

古民家でそこそこの頻度で開催されるピザ会の様子を公開します。 画像ばかりです。 古民家に作ったピザ窯と珍しく私の写真(お客人が撮ってくれた)。 ピザ投入。 生地のこね方や丸め方を教えている私。 最初に2枚分だけ定番のレシピを作って見せ、あとはお…

ラズパイ3始めました

ラズパイ始めました。 モデルは型落ちの3。本体4000円くらい。 以前にも水耕栽培の構想を書きましたが、ようやく実機を買う気になりました。 ラズパイは3年前くらいから買おうかなぁ、と興味を持っていたのですが特に使い道も思いつかず放置していたん…

たけのこ掘り 2020

毎年、というわけでもないけど呼ばれればお手伝いに行くタケノコ掘り。 今年は「どうせヒマだろ」という理由で声がかかりました。 やって来ました、竹やぶへ。 実は今年は2回目です。 2年前も書きましたが、わたしが使うのは「ホリ」と呼ばれる専用道具。 …

ディーゼル耕運機いじり クラッチ編

ラジエーター修理の前回から、ディーゼル耕運機いじりクラッチ編。 切れないクラッチ、めちゃんこ危ない。 耕運機操作の安全面で一番大切なのがクラッチ操作。 耕運機を始動する時、クラッチを切ります。 シフトチェンジをする時、クラッチを切ります。 耕運…

ディーゼル耕運機いじり ラジエーター編

購入したスズエのディーゼル耕運機ですが、早速畑を耕してみることに。 感想は...まぁ以前の耕運機よりはパワーアップしたよと言う感じ。 ただ雑草を巻き込むので頻繁に詰まりを取ってやらないといけない。最初などは巻き込みに気づかず、ガチガチに詰ま…

大きい耕運機がやってきた!

以前からトラクター欲しい、とずっと思っていました。 畑が広くなり、手押しの管理機では歯が立たなくなったのです。 どうせ買うなら10年見越して、乗り込みが出来るトラクターが良いなと考えたのですが、やはり手ごろな価格の物は見当たらず。 そんな時、…

自作タバスコ 続き

2月に仕込んだタバスコ、そろそろ瓶詰にします。 種を残した状態で熟成させていたのですが、あまり溶けた感じがしませんね。 多少くたっとなっているかな、くらい。 まぁ瓶詰にしてもどうせすぐには使い切れないのでそのまま瓶の中で熟成されることでしょう…

イチジクの袋栽培 その後

今年の目玉、イチジクです。 去年、挿し木の方法として「袋栽培」をご紹介しました。 これが良かったり悪かったり、まぁ学ぶ所が多かったわけ。 まず袋栽培の見た目 ↓ チラチラと緑が見えますでしょうか、芽が出ている状態です。 ホラ ↓ もっと育つとこんな…

2019年 アスパラ速報

毎年更新しています、アスパラ情報。 今年はダメですね~、これはもしかしたら一からやり直しかも。 とりあえず一枚。 まぁ一応発芽していますが、これは一週間ほど前の写真で、この後の様子は非常にヒョロヒョロとして弱々しい。 実は、アスパラ栽培を決心…

耕運機の準備 → やっぱり修理

思いがけず春を感じる暖かい一日でした。 もうすぐ耕運機をかけて畑の準備をしないといけません。 本番はまだ先として、いざという時に始動しない、なんてことがないように事前に動作確認をしておきます。 手持ちでは一番重いこちらの機体。 補完場所が風を…

錆びついた耕運機のドレンボルト 最終決戦

ケイズファームは現在、耕運機(正確には管理機)を2台所有しています。 1台は中型。 かなり重くて移動が大変。手付かずの土地を掘ることは出来ないけど、耕運能力はまずまず。 もう1台は小型。 軽い、はっきり言って掘る能力はあまりなく、あらかじめ耕…

イチジクの袋栽培を開始

イチジクの袋栽培を開始しました。 まず、袋栽培って何ですか? ってことになりますよね。 前提として、 私、来年に向けてイチジクの枝を集めて挿し木で増やしています。 イチジクは来年以降、ケイズファームの目玉の1つになる予定です。 挿し木ってこんな…

草刈機と格闘 その2

以前、3台所持している草刈機のうち2台を直した、というお話を書きました。 直してから別に使うこともなく仕舞っておいたのですが、夏はどんどん草が伸びるのでいよいよ稼動させることに。 ねんのため畑には2台とも持っていき、いざ開始しようとしたら.…