ケイズファームの日記

京都市の里山暮らし

菜園

内職。

「毎日暑いですねぇ」なんてもんじゃなく異常事態です。 日中の農作業はご法度なので、最近は11時~18時くらいまでは外に出ることは控えています。 こういう時期は家にいても出来る作業をしましょう。 その1、自家製味噌の様子見。 そう言えば冬に仕込…

続・ブラックベリー

ブラックベリー、いよいよ収穫時期に入りました。 早速プラパックに詰めて、道の駅で販売を開始したのですが... やはり扱いが難しい。店内にはエアコンが入っているとはいえ、この暑さでは密閉されたパックの中でベリーが刻々と痛みます、水分を多く含ん…

ブラックベリーの様子。

今年の目玉商品、ブラックベリーの様子です。 わさわさと ↑黒くなり始めているものもあります。 以前も書きましたが、ブラックベリーは商品として扱いが難しいことに気づきました。 実が熟すタイミングが結構シビアで、黒くなったら早く採らないといけない。…

お芋ほりほり2018

( -ω-) 「むー、梅雨だなぁ...」 ( -ω-) 「でも今日は晴れてる...」 ( -ω-) 「なんかやることあったっけ?...梅雨の晴れ間...」 ( -ω-) 「梅雨の晴れ間...!!」 ( ゚ω゚) カッ!! ( ゚Д゚)「お芋ほりほり!!!」 今年もやって参りました。恐怖のイ…

畑、今特に熱いモノは?

夏野菜の季節がやってきました。 でもウネ作りやら植え付けやらを済ませただけなので、収穫はまだ先。 そちらの様子は梅雨後くらいになりますかねぇ。 それより楽しみにしているのがこちらです。 ブラックベリーですね。ケイズファームの今年の目玉商品です…

ニンニグ掘るべ。

あー暑いですねぇ、昨日飲み過ぎたので一段と堪えます。 それでもやらねばならぬ作業があります。 はいこちら。 ニンニクです。以前試し掘りしたところ少し小さかったのでしばらく放置していたのですが、そろそろ限界っぽいので片付けてしまいます。 ご覧の…

5月26日、雑作業の日。

今日は溜まっていた作業をこなす一日でした。 まずこちら。古民家の畑の脇。 カモミールです。 ハーブティーなんて優雅じゃない?オホホ と軽い気持ちで種を蒔いた結果がこれです。どーすんのよってね。 ま、そりゃティーにするわけです。収穫しまくります。 ハ…

タケノコ、掘る。

今日の作業はこちら。 どいーん。 おばあちゃんの知り合いが竹やぶを所有しています。 泣く子ももっと泣く、通称「大枝のタケノコ」と呼ばれる良いタケノコが採れる地域です。 毎年のようにタケノコ堀りに誘われるのですが、中々タイミングが合わずスルーし…

4月初旬、アスパラの様子

3年目のアスパラ株を今年の3月に移植しました、経過報告。 まずはこちら。 わりとこんな感じの株が多いです。元気がなさそうな曲がったアスパラが生えています、前年度に蓄えた栄養で芽を出している感じでしょうか。今年は根付きを優先させ、収穫は来年から…

アスパラ移植、そして発芽。

どうも、ケイズファームです。 先日、栽培3年目になるアスパラ達を掘り下げ、第二畑へ移植しました。 第二畑は以下のように準備し、すでにアスパラ共を植え付けてあります。 2年に渡るアスパラ栽培の経験を活かし、やや広めのウネにしました。 掘り下げた…

アスパラのお引越し。

第一畑のアスパラ、お引越し作業中です。 3年前に植え付けを始め、今年からバシバシ収穫できる予定だったので、残念ですが仕方ありません。 3年モノの株は以下のような感じ。 どーん。 すさまじい根っこです。 堀り起こしの大変さはいわずもがな。全てシャ…

ケールまでも...!!

こちらが以前のケールのウネ。 そして現在。 鹿に食べられまくっています。 まぁ仕方ないですね、キャツらも必死です。 ただ、芯をかじられると復活できないので、できれば周りだけ食べてくれるとありがたいんだけど...。 ちなみにここは第2畑で、春には…

アスパラの種、処理、ベトベト。

どうも。今日はアスパラの後処理について。 12月にもなるとアスパラの地上部は枯れ上がり、休眠します。 枯れた部分は刈り取り、畑から撤去し燃やして処理してしまうのが冬の勝ちパターン、そうしないと病気が越冬してしまうそうなので。 刈り取ったあと短…

ターカーノーツーメェー。

わたし、唐辛子大好きです。 好きですが、食べるとお腹が大変です。 去年はハバネロを育てたのですが、今年は育てなかったですね。代わりというわけではないですが、今年は去年に増して沢山のタカノツメを育てました。 良いモノは売ってしまうのですが、良く…

秋、畑の様子。

畑で作業している時はケータイを持ち歩かないことが多いです。 立ったりしゃがんだりしていると、ポケットから落ちる可能性があるからです。土の上に落ちるならまだしも、水路で水くみをしている時に落ちたりしたら悲惨です。 今日はたまたまポケットに入れ…

サトイモ、試し堀り。

サトイモの収穫には少し早いのですが、ちょいと試し堀りをしてみることに。 ↓手前の数株だけ別ウネにはみ出して育てていたので、撤去がてら。 掘ってみると、やはり小さい。葉が黄色くなる10月末頃から収穫とわかっていたので、仕方ないですね。 洗ってみ…

夏野菜スペシャル

夏盛りでございます。 畑の野菜達も盛りでございます。 少し前はこの程度の収穫量だったのが...(久しぶりに畑に行ったのでキュウリがひどいことになっています) 今ではこうです。 これでも一部です。毎日これくらいは採れるので、食べるのが追いつかな…

じゃがいも掘り掘り

梅雨の時期に気をつけてやる作業があります、 それは「じゃがいも掘り掘り」。 植え付けの時期的に、ちょうど梅雨頃に収穫をするのですが、 よく晴れた次の日くらい、土が乾燥している時に掘る必要があります。 泥の状態で掘ると皮が傷つきやすく、痛んでし…

6.25 畑の様子

畑の様子(の一部)をご紹介します。 カモミール。よく咲いています。以前はお茶に適さないローマンカモミールを栽培してしまったのですが、今年はちゃんとジャーマンカモミールを揃えました。 クウシンサイ。夏に炒め物として重宝する良野菜。発芽しました…

ケールは良い野菜。

夏手前ですね、毎日暑いです。 今育てている野菜の中で、勢いがあるのはケールです。 青汁の元として有名な野菜で、なんとなく苦くてまずいイメージがついてしまいますが、それは正しくない。 火を通すとめちゃくちゃおいしいですよ、この野菜。夏はケールか…

アスパラ栽培 来たぜグラッチェ。

ようやく春らしい暖かさになりました。 私の畑の一番の期待株、アスパラも成長を始めました。 ↑ このように。 ↑奥に続きます。 今年は寒さのせいで成長を始めるのが遅く、かなり心配しました。去年は4月6日頃に一度目の収穫をし、今年は4月20日に出来ま…

春到来。

こんにちは。 いよいよ春が近づいて来たようで、花粉症に悩まされつつ畑に手を入れつつあります。 今年一番期待しているのは、アスパラガスです。 栽培3年目に入り、いよいよ収穫が本格化する予定。 まだまだ株数が足りていないので、そろそろ播種をし、来…